カートに商品がありません。
最初にお知らせを3点。 2017年1月から3月末まで(?)ダモンテ商会は実店舗の工事を最優先事項にしており、営業はしておりません。ご期待にそえず申し訳ありません。 パンや焼き菓子をご所望の方は予約をお願いします。前日の午 [...] [...]
突然ですが、発酵食品が好きです。昔はそれほど好きでもなかったのですが、年を取るとともに味覚や嗜好が変化してきたのか、最近は発酵に夢中になっています。 発酵とは何かなんてことは難しいのでうまく説明できませんが [...] [...]
男木島にたどり着いたところまでが前回の内容。 今回はなぜ男木島に決めたのかという核心部分を書こうと思います。 なぜ男木島に移住したのか。 「特徴的な町並み」「雄大な自然」「離島のわりに意外と街に近い」「格安 [...] [...]
内容が長文になりそうだったので、「島に移住した理由」は前中後編の3部編成でお送りします。 私達夫婦が住むところを探して世界のあちこちを周遊しているうちに、1箇所に決めきることができないという悩みを抱くようになったというの [...] [...]
皆さん移住した理由が気になるご様子 男木島といういわゆる「地方」を通り越して「辺境」とも言うべきところでお店をしていると、非常に沢山の方から「なぜこの島に移住してきたのか」という質問を投げかけられます。どれぐらい沢山かと [...] [...]
1 Comment
Hello world! ということで、ブログをはじめることにしました。 私は縁あって今年の8月に男木島という瀬戸内海の島に夫婦で引っ越してきたのですが、そこは辺境の極地のような所にもかかわらず(だからこそ [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログインしたままにする ログイン
パスワードを忘れた場合